おかげさまで、今年も羽田空港は、英国SKYTRAX社が実施する『2019年国際空港評価』の部門賞「世界一キレイな空港」に選ばれました。これで4年連続6回目の受賞になります。 このほか「世界一の国内線空港」部門が7年連続1位。今回から新設された「PRM対応」部門でも、1位を獲得しました。これ…
どうしたわけか、年末年始はテレビや雑誌の取材が相次ぎました。他にも講演や書籍執筆などの依頼をいただき、アッという間に1年の4分の1が過ぎようとしています。 ハウスクリーニング『思う心』は、少しずつ改善しながら、前に進んでいます。同じ部署の後輩が一生懸命考えてくれたツイッターも、できあがりました。…
「この仕事は男性の仕事か、女性の仕事か」 仕事に関する男女の差は“気持ちの問題”だと私は思っています。ですから、「これは男性、女性関係なくできる仕事ですよ」と、こうして少しずつでも発信していけば、古くからの考え方も変わっていくのではないかと思うのです。 前号でも少し触れたように現状、日本…
今回は、清掃業界における男女差について、私の感じていることをお話してみたいと思います。 今、清掃業界でスタッフ募集をしても、男性からの応募はほとんどないのが現状だと思います。特にトイレ清掃は、「トイレを担当するなら辞めます」という男性スタッフも中にはいるそうで、トイレは女性スタッフに担当させるな…
先日、新潟へ家族旅行に行ってきました。旅行中、いくつか気が付いたことがあったので、東京オリンピック・パラリンピックに向けた、ここ2回のお話に補足します。 まずは、新幹線車内の荷物置き場についてです。私たちは新幹線で、他のお客さんに気兼ねなく座席の背もたれを倒したかったため、車両の一番後ろの…
今回は前回に続き、2020年東京オリンピック・パラリンピックを迎えるにあたっての、私の考えを書いていきたいと思います。 オリンピックには海外から多くのお客様がいらっしゃいます。そこで、様々な設備の充実や、地域の協力が必要になってくると思います。 設備面では、手荷物の一時預かり所をもっと増…
2020年東京オリンピック・パラリンピック開催まで、いよいよあと1年。これに絡み、「清掃業界の人材不足」というニュースが、チラホラ耳目に触れるようになりました。 我が社もパートナー会社を含め、清掃スタッフを募集しています。今はアルバイト、パート、派遣での募集が中心。特に国際線で羽田を発着する…
2021/2/15
2021/2/5
2021/1/25
2021/1/11
2020/12/14